ふわく– Author –
家電量販店の元店員として、お客様目線の接客スタイルが功を奏し、都内店舗勤務時に全店No.1で表彰される。PC、カメラ、ガジェット、家電大好き人間。
-
Google Pixel Watch期待はずれ!?買って幸せになる人とそうでない人
いやっほーい!ついに出ました!Google Pixel Watch!あ、こんにちは。Google大好き人間のふわくです。いやー、この日をどれだけ待ち望んだことか。長かったなー。。 Google Pixel Watch 発売前は買う気満々で、リーク情報について何度も記事にしてきまし... -
Googleが創立記念キャンペーン(3日間限定)を開催するよ
Googleストアで、9月9日から9月11日までの3日間、創立記念キャンペーンが開催される模様です。既存の人気製品が安く販売される可能性があります。Pixel6シリーズやGoogleドアベルなどなど、人気商品を安くゲットするチャンスかも知れません。 【Pixel6シリ... -
9月9日の富士フイルムの発表会でX-T5やX-E5が発表される!?
X-T4やX-E4がディスコン(生産完了)になるという噂が立っています。そして、それらの後継製品が早くも登場するのでは?とささやかれています。そして明日(日本時間 9月9日午前3時)に富士フイルムの発表会「X Summit NYC 2022」が開催されます。ここで新... -
スマートロックで指紋認証の時代がやってきた!! SwitchBotキーパッドタッチ レビュー
今回はこの素晴らしいアイテムをとくとご紹介させていただきます。後ほど、実際に使っているところを撮った動画もご覧にいれますのでお楽しみに! 【スマホもカードキーもいらない】 一般的に、今までスマートロックといえば、リモートキーやカードキー、... -
ツインロックでも抜群の安定性!大本命、Switchbotスマートロックをレビュー
工事不要の後付けスマートロック。いろいろ種類があって、何がいいのかな、という方に、今回、私は明確な正解を提示します。私は、Switchbotスマートロックを強く、いや、激しくおすすめします。スマートロックの必須条件ともいえる、安定性の高さ、反応の... -
ピアノ部屋の除湿に三菱の「サラリPro」が最適な理由
こんにちは。元家電量販店マネージャーのふわくです。ピアノにとって、湿度管理がいかに重要であるかは、皆さんはすでにご存知かと思いますので、いまさらご説明はしません。代わりに今回は、三菱電機の除湿機「サラリPro(MJ-P180TX)」がいかに優秀な製... -
抜き打ちプレゼント企画!単焦点マクロレンズが1名様に当たる!!
※8/7 23:59をもって締め切らせていただきました。ご応募ありがとうございました!当選者は「まる」さんです。おめでとうございます! 突然ですが、単焦点マクロレンズを1名様にプレゼントいたします。ニコンのAi Micro-Nikkor 55mm/F2.8SとK&F Concept... -
【悲報?朗報?】ZEN DAC大幅値上げ。救世主はZEN Airシリーズ!?
大人気USB DAC製品のZEN DACでおなじみ、iFi Audioの製品が9/1に値上げされると報じられました。つい最近、ZEN DACを使用した最強おすすめセットをご紹介した手前、これについては触れざるを得ません。 ただの値上げじゃあありません。大幅値上げです。私... -
5万円台でこれを超えるデスクトップオーディオ環境ってあるの? -後編-
前回は、スピーカーにスポットを当てました。 後編の今回は、USB DACとしては異例の売上を誇る iFi-AudioのUSB DAC「ZEN DAC」です。もうね、大人気商品ですよ。前編で紹介したPresonus Eris E4.5はこのZEN DAC V2と組み合わせることでポテンシャルを最大... -
Amazon プライムデーあるある & 注意すべきこと
今年もやってまいりました、Amazonプライムデー! さすが年一のセールというだけあって、セール対象品の数が桁外れで、大変魅力的なセールとなっています。ただし、Amazonのセールは使い方を誤ると、逆に損をしてしまうことがありますので、要注意です。 ...