新着記事
-
Google Pixel Watch【続報】容量は32GBで、カラーは3色展開!?
Pixel Watchまだー??でお馴染みの元家電量販店マネージャーのふわくです。先日、Google初のスマートウォッチがPixel Watchが5月26日に満を持して登場するとの噂が浮上したことを記事にしました。 今回は、そのPixel Watchについて続報です。 【カラーは3... -
Kindle Paperwhite 第11世代ではなく、コスパの悪そうなKindle Oasis 第10世代を選んだ理由
こんにちは。元家電量販店パソコンフロアマネージャーのふわくです。長らくKindle Paperwhite(第7世代,2015年発売)を使用してきましたが、このたび、新型Kindle Paperwhite 第11世代・・・ではなく、Kindle Oasis 第10世代に乗り換えました。 今回は、長... -
まだマウスパッド使ってるの?時代はマットですよ!
こんにちは。元家電量販店店員のふわくです。みなさん、マウスパッドって使ってますか?私は卒マウスパッドして、これに替えましたらめちゃくちゃ快適になりました。 【キーボードパッドもマウスパッドもいらない。これさえあれば。】 商品名は、Havit 大... -
薄型軽量派におすすめ!Pixel6 / Pixel6 Pro用 ケース「CASEFINITE Frost Air」をレビュー
今までPixel6シリーズ用のケース2種類をレビューしましたが、今回また新しいケース「CASEFINITE Frost Air(ケースフィニット フロスト・エアー)」をご紹介します。その名のとおり、空気のごとく、びっくりするくらい軽いケースです。ケースを付けると重... -
Audibleが価格据え置きで聴き放題になるだと!?
最近、なにか大事なことを忘れている気がしていましたが、思い出しました。はっきり言ってこれはヤバい。ヤバすぎるので記事にしなくては、と思っていたことを思い出したんです。 【何がヤバいって、Audible(オーディブル)が月額1,500円で「聴き放題にな... -
2022年春登場!?Google Pixel Watchの発売は近い!
こんにちは。最近、Google Pixel Watchのことが気になりすぎて、夜しか眠れていないふわくです。そして、アナタもさぞかし気になっていることと思います。なんてったって、初のGoogle謹製スマートウォッチですもんね。。 そんなGoogle Pixel Watchに関する... -
Google Pixel Stand 2nd gen(第2世代)はただのワイヤレスチャージャーではないのか?
こんにちは。Pixel6 Proを買って以来、ワイヤレス充電の便利さが身にしみているふわくです。今まで1,000円や2,000円のお買い得なワイヤレスチャージャーを使用していましたが、今現在も不満もなく使用しています。充電速度はそれほど早くないですが、置く... -
年末大掃除するなら、液晶のクリーニングもお忘れなく!「激落ちくん」は液晶用もすごかった
これ↓ すごく良かったので今からレビューします。 レック 激落ち ウェットシート液晶テレビ用 15枚入りでこの値段は反則すぎます!記事なんか読んでないでさっさと試してほしいくらいですw 実は、前回の記事を書くときに、ノートPCの写真を撮ったところ... -
テレワーク中の猫背を解消する画期的アイテム
会社のノートPCを自宅に移し、テレワークが始まったのが1年半前。もともと家ではデスクトップしか使っていなかったので全く気にしたことがなかったんですが、ノートPCを使うときは背中を丸めて作業しなければなりませんでした。というのも、デスクトップPC... -
ワイヤレス充電に対応していないスマホを一瞬で対応させる方法
こんにちは。Pixel 6Pro買ってからというもの、ワイヤレス充電の便利さに感動し、ワイヤレス充電器を一気に6台も買ってしまったふわくです。しかし便利なのはいいんですが、家の中でワイヤレス充電ができるのは私だけって、なんだかもったいない。だったら...