新着記事
-
「一眼買ってみたけど期待ハズレだった」そんな人は単焦点レンズを使ってみて!
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。スマホやコンパクトデジカメでカメラの楽しさを知り、ミラーレス一眼や一眼レフにステップアップしたものの、 「なんか全然大したことないじゃん・・・」 とガッカリしているそこのあなた!今すぐレンズを替... -
Tシャツ着るだけでパワーアップ!?|リライブシャツ&パンツ
こんにちは。ふわくです。普段はカメラ関係のモノを主に取り扱っていますが、「これは!?」というものがあればジャンル問わずご紹介させていただいています。今回は相当ぶっ飛んだ商品を見つけましたのでシェアさせていただきます。それは、身体能力をア... -
子供の日常撮りにドンピシャ!ボケる広角レンズ SEL24F14GM実写レビュー
こんにちは。元カメラ販売員のふわくです。今回は、私のメイン中のメインレンズ、FE24mm 1.4GMをレビューしちゃいます!私がSONYのカメラを使う理由はこのレンズを使うためといっても過言ではないです。マジで。ということで、さっそく写真をご覧いただき... -
SONYユーザーなら一度は使ってみたい魔法のポートレートレンズ | SEL135F18GM 実写レビュー
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。今回は私が愛用しているSONYの最強ポートレートレンズ、FE135mm F1.8GMの実写サンプル満載のレビューをお届けします。いつも長い記事になりがちですが、百聞は一見にしかず!ということで、今回は写真メイン... -
ミラーレス時代こそマニュアル露出をオススメする理由
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。突然ですが、皆さんは普段どの露出モードで撮影されていますか? そんなわけで、私がマニュアル露出で撮る理由と、ミラーレス一眼でこそマニュアル露出をオススメする理由、そしてマニュアル露出での撮影方法... -
AndroidスマホからiPhone12 Pro Maxに乗り換えて後悔した話
皆さん、こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。今から11年前の2009年に、日本初のAndroidスマホを購入して以来、Android一筋だった私が、突如としてiPhone 12 Pro Maxへ乗り換えることを決断したのです。 最新最強のiPhone 12 Pro Max しかし、こ... -
iPhone12シリーズのケース選びで失敗しないためのたった一つの方法
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。iPhone用のケースってめちゃくちゃ種類が豊富なので、どれにしようか迷ってしまいますよね。今回は、iPhone12シリーズ用のケースを迷わず選ぶ方法を教えちゃいます! 【結論!Apple純正レザーケースを買えば... -
MK-9IIGでさらに握りやすく!α7SIIIに至高のグリップ感をプラス
こんにちは。グリップ紹介おじさんこと、元量販店カメラ担当のふわくです。当ブログで反響が大きかったINPON小指かけ専用ですが・・・ 残念ながら、コレ、α7SIIIでは使えません。というのも、グリップサイズ・形状が従来のα7IIIやα7RIII、α9などと異なるか... -
DJI POCKET 2|出来のよい2代目登場!でもクリエイターコンボは買わない
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。Osmo ActionやGoProの電子手ブレ補正じゃ満足できない!という方、大変お待たせしました。あのジンバル一体型小型ビデオカメラの新作DJI POCKET 2が、本日2020/10/31に発売です! DJI Pocket 2 posted with ... -
Apple Watchより俄然気になる!「摂取カロリー」を教えてくれるスマートウォッチ GoBe3 日本上陸!
こんにちは。元家電量販店マネージャーのふわくです。日本中の痩せたい人たちに朗報です。Apple Watch Series 6や、SEが発売されて間もないですが、個人的にはコレのほうが気になってたりまします。そう、摂取カロリーや消費カロリーを自動計測してくれる...