-
-
GoPro 8の悪しき純正バッテリーカバーを互換品に代えたら快適すぎた件 | ULANZI バッテリーカバー G8-7
2023/2/15
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。先日、こんなツイートをしました。 空けるとすぐに外れるGoPro8のフタをついに無くした。いつかこうなると思ってたよ。怒りの記事更新してやったぜ。。GoPr ...
-
-
85mmでも105mmでもなく、135mmを選んだワケ | SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art 実写レビュー
2021/4/21
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。 今回は、28-70mmのような標準ズームや、28mm,35mm,50mm,あたりの広角~標準域レンズをメインで使っている人が、屋外ポートレート用望遠レンズ ...
-
-
SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC -魅惑の超広角ワールドへようこそ-
2020/5/15
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。今回は、SAMYANGの14mm/2.8を実写レビューです。レビューを通じて、「超広角レンズ」の魅力についてもお伝えしたいと思います。お楽しみに! 超広角め ...
-
-
GoPro Shortyよ、さらば。PGYTECH エクステンションポール & ミニ三脚 に乗り換えるぜ!
2021/6/10
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。以前、GoPro用の大人気アクセサリ「GoPro Shorty(ゴープロ・ショーティー)」について、いくつかの製品と比較したレビー記事を書きました。 しかし ...
-
-
GoPro HERO8 Black に買い替えて幸せになれる人となれない人
2020/6/12
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。ぜんぜん買い替えるつもりがなかったGoProですが、結局買っちゃいました、GoPro Hero8 Black(以下、GoPro8)。今さら感はありますが、じ ...
-
-
ポートレートもイケる広角レンズ AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E EDこれこそ新時代の標準レンズだ!
2021/2/12
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。今回はニコンの28mm/1.4Eのご紹介です。 デジかめん レッド ミラーレス一眼全盛のこの時代に一眼レフ用レンズのレビューとかww キヤノンの1DxMar ...
-
-
INPONにピークデザインのハンドストラップを組み合わたら最強のα7IIIに仕上がった件
2021/6/11
※このレビュー記事の製品よりさらにオススメできる製品を見つけましたので、ぜひこちら↓の記事もご覧ください^^ こんにちは。 元量販店カメラ担当のふわくです。 α7IIIはコンパクトであるがゆえに、グリ ...
-
-
もう迷わない!α7III/α7RIII/α9の「小指がかからない問題」対策アイテム5製品を徹底比較!
2021/9/17
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。 α7III、α7R3、α9シリーズをお使いの方で、 グリップが握りにくい 小指があまる という問題でお悩みのかたは多いのではないでしょうか。 実はふわくに ...
-
-
SPEEDMASTER 25mm F0.95 写真も動画もこなす、国内メーカー泣かせの低価格大口径レンズ
2021/6/11
こんにちは。ふわくです。 今回はマイクロフォーサーズ用のちょっとマニアックなレンズ、中国の「中一光学」というメーカーのSPEEDMASTER 25mm F0.95をご紹介します。 中一光学|ZHONG ...
-
-
GoPro Shorty は人の視線を気にせず使える多機能アクセサリだった
2023/2/15
こんにちは。ふわくです。 GoProには、純正・サードパーティー含め、たくさんのアクセサリが存在しますが、そのなかでも GoPro Shorty(ゴープロ・ショーティー)は、「目立ちたがり屋 ...