スマート家電 ホンネdeレビュー

セサミ3、そしてセサミ4よ、お前らには失望した・・・。

セサミ3よ、お前には失望した・・・。

こんにちは。ふわくです。
話題の最新スマートロック、SESAME3(セサミ3)を買っちゃいました。
旧製品「SESAME mini」がいまいち不安定&レスポンスが遅かったので、新製品にはかなり期待していました。
購入前から、称賛レビューする気満々でした。しかし、残念ながら現実はそうはなりませんでした。

今回の内容はすべての人に当てはまる内容ではないかも知れませんが、私と同じAndroidユーザーは注意したほうがいいかも知れません。

確かにレスポンスは速くなった。でも・・・

全く使えないというわけじゃないんです。解錠・施錠のスピードも速くなりましたし。
でも・・・致命的な不具合がありました。

不具合その1:気づいたらBluetoothの接続が切れている

最大の問題、それは、気づいたらBluetoothの接続が切れているという点です。

アバター画像(デジかめん レッド)
デジかめん レッド
素人乙!Androidの電池節約モードみたいなのが有効になってるというオチだろどうせw

バッテリー最適化設定のことだよね?それは真っ先に無効化したよ。
アバター画像(プロフィールカード)
ふわく

実際、メーカーのFAQにもこの項目が記載されていましたが、効果はありませんでした。
ちなみにこの現象は、Bluetoothを一度無効化して、再度有効化すると再度繋がることを確認済みです。

アバター画像(デジかめん レッド)
デジかめん レッド
ならそれでいいじゃん。

冗談じゃない。毎回それやるたびに、他のBluetooth製品も切断されるし、それに、再接続にも10秒くらい時間がかかるし、ハッキリ言ってこれじゃ使い物にならない。
アバター画像(プロフィールカード)
ふわく


前身のセサミminiですら、こんなことはなかったんですけどね。。
ちなみに私は、Android10ユーザーですが、これが別のスマホまたは、別のバージョンのAndroidでも起きるかは不明です。

不具合その2:Wi-Fiモジュールもいつのまに切断されている

外出先からも解錠・施錠ができるようになる便利なWi-Fiモジュールももちろんセット購入しました。
これも使えました。でもね、やっぱりこれも接続が切れる。
しかも、こっちはBluetoothの無効化・有効化をしても、つながらない。一度Wi-Fiモジュールの設定画面を開かないと再接続されないんです。

どうなってんだよ。。

「しっかりサポートします」はいいけど、解決しなきゃ意味なし!

早速サポートに問い合わせましたが、そこで案内されたのは、

  • スマホの節電設定はされていないか?
  • Wi-Fiモジュールとセサミ3本体の位置は離れていないか?間に障害物はないか?

以上を確認して問題なければ、

  • アプリの再インストール
  • セサミ3本体とWi-Fiの初期化

を試してください、と。

ちなみに、上のほうでも書いたとおり、スマホの節電設定はいの一番に確認済みだし、セサミ3本体とWi-Fiモジュールの間には障害物なし&距離は2mしか離れていない。
で、アプリの再インストールと機器の初期化もやりましたとも。買ったばかりで、また一からこれをやる意味があるのかと疑問に思いながらもね。

結果は・・・全く改善見られず

ちなみに、本体のOSやアプリも最新版(2021/3/23)に更新しても変わらず。ええええええ

実は、旧製品のセサミminiでもいくつか不具合があって、サポートのお世話になったことはあったんですが、
そのときも同じようなことを確認させられました。で、結局解決には至らなかったんですよね。

このメーカー(CANDY HOUSE)、サポートがいいと思われがちのようですが、私としては、「結局テンプレ回答のみで、根本解決できない窓口」という印象しかないです。厳しいようですが、これまでの経験上、そう言わざるを得ません。

【まとめ】安定性は旧製品以下。今後のアップデートによる改善に期待したい。

予約段階で公開されていた製品CMを見る限り、レスポンスだけでなく、製品としての安定性もバッチリよくなっているものと期待していましたが、残念ながら期待ハズレでした。
これからアプリやファームウェアがアップデートされることで改善する可能性はあるのかも知れませんが、期待薄なサポート窓口とのやり取りに疲れました。

私は、これ以上時間を無駄にしたくないというのと、万一、期待したとおりに改善がされなかった場合のことを考え、今回は返品することにしました。
結局往復分の返送料やら何やらが引かれて結構無駄になりましたが、返品できただけまだよかったかな、と思います。

もう少ししっかりと検証してから販売してほしかったな。。
私は怒っています。なので、商品へのリンクは張りませんからね!プンプン!

<編集後記>

セサミ4(Sesame4)が本日発表&発売されましたが、肝心のアプリの評価(Google Play)は2.7とすこぶる低評価のまま。
当初の不具合が改善された様子も見られません。

もしセサミ4でも同じアプリを使うとすると、やはりあまり期待できないかも知れません。
もし同じアプリでもセサミ4が圧倒的な安定性を誇るとしたら、、、、メーカーは旧製品ユーザーをないがしろにしていると言わざるを得ません。
ここはしばらく静観したいと思いますが、何か気になることがあればあらためて記事を書かせていただきます。

関連記事
テレワークとの相性も抜群!新時代のドアホン Google Nest Doorbell 使ってみたからレビューするよ

先日、Googleからお知らせが届いて、なんだ?と思ったら、Google Nest Doorbell(グーグル・ネスト・ドアベル)という新製品の宣伝でしたが、 わずか5分後には予約してました。(誇張な ...

続きを見る

(Visited 15,648 times, 13 visits today)

-スマート家電, ホンネdeレビュー