ふわく– Author –
家電量販店の元店員として、お客様目線の接客スタイルが功を奏し、都内店舗勤務時に全店No.1で表彰される。PC、カメラ、ガジェット、家電大好き人間。
-
DJI POCKET 2|出来のよい2代目登場!でもクリエイターコンボは買わない
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。Osmo ActionやGoProの電子手ブレ補正じゃ満足できない!という方、大変お待たせしました。あのジンバル一体型小型ビデオカメラの新作DJI POCKET 2が、本日2020/10/31に発売です! DJI Pocket 2 posted with ... -
Apple Watchより俄然気になる!「摂取カロリー」を教えてくれるスマートウォッチ GoBe3 日本上陸!
こんにちは。元家電量販店マネージャーのふわくです。日本中の痩せたい人たちに朗報です。Apple Watch Series 6や、SEが発売されて間もないですが、個人的にはコレのほうが気になってたりまします。そう、摂取カロリーや消費カロリーを自動計測してくれる... -
他社のフラグシップ一眼レフからSONYのミラーレスに乗り換えて良かったことと、良くなかったこと
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。まもなく、α7S IIIや、α7C、そして、来年早々にはα9IIの後継機(?)など、続々とSONYのフルサイズミラーレスの発売が予定されています。SONYは、相変わらず勢いがありますよね。今やミラーレス一眼の圧倒的N... -
焦点距離300mmのレンズで月がまともに写るか実験してみた
こんにちは。カメラ販売員のふわくです。結論からご覧になりたい方のために、もくじを貼っておきますね。 「動物園の動物を高画質かつアップで撮ってみたい」「子供の運動会用に高画質な望遠レンズがほしい」 そんな理由で、サンヨン(300mm/F4)のレンズ... -
Panasonic シェーバー 5枚刃ラムダッシュ | ブラウンから乗り換えたら最高すぎた
こんにちは。元家電量販店マネージャーのふわくです。 5歳の息子は、いまだに子犬のぬいぐるみを抱いて寝ます。そして、親の私も、抱いて寝たいほどのお気に入り商品と出会ってしまいました。その商品とは・・・これだ!! 洗浄機が付いた7系モデル そう。... -
85mm F1.4 DG DN Art|遂にシグマが「重くないArtレンズ」を出してきた
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。以前、こんなツイートをしました。 価格を抑えながらも、クオリティでは他社を凌駕する製品も多いのがSIGMAの製品。また、他社にはないユニークな製品でいつも我々を楽しませてくれる。そんなSIGMAの次なるス... -
動画を撮らないスチル派の人が α7S III を買って幸せになれるか真剣に考えてみた
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。 長いこと気になっていた、α7S IIIがついに公式発表されました。フタを開けてみると、かなり動画機能の強化に重点が置かれた機種として仕上がってきたという印象です。 SONY(ソニー) α7S III【ボディ(レンズ... -
商品レビューは低評価から見るべき、たった2つの理由
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。商品を購入する前に、WebサイトやYoutube等で情報を収集したり、ネットショップ内のレビュー投稿や評価を参考にされる方は多いと思います。その根っこには、「自分の選択肢に間違いがないかを確かめたい」、... -
Commliteレンズホルダーは、撮影中のレンズ交換に革命をもたらしてくれる超便利アイテムだった
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。一眼レフやミラーレス一眼をお使いの方にお尋ねします。撮影中に頻繁にレンズ交換するのって、ぶっちゃけ、しんどくないですか? これは本当におすすめのアイテムなので、ぜひとも紹介させてください^^なお、... -
まだネックストラップ使ってるの? | JJCリストストラップレビュー
こんにちは。元量販店カメラ担当のふわくです。 ミラーレス一眼って、一眼レフと比べると、小型なものが多いですが、その分グリップも小さい。でもハンドストラップを付けることでグッと握りやすくなります。以前、Peakdesign(ピークデザイン)のクラッチ...