なるほどコラム
今どきのデジモノ事情や、量販店ウラ話、そして思わず人に話したくなるような雑学を取り扱ってまいります。
コラム感覚で気軽に楽しめます。
今どきのデジモノ事情や、量販店ウラ話、そして思わず人に話したくなるような雑学を取り扱ってまいります。
コラム感覚で気軽に楽しめます。
2023/1/18
やっと出ました!Pixel7 Pro購入にあたり、Pixel6 Proを下取りに出した結果が。なんと満額の61,500円でした^^ デジかめん ピンク 1年しか使ってなかったわけですし、予想どおりの結 ...
2022/11/6
以前、ピアノ部屋に最適な除湿機と加湿器のご紹介をさせていただきました。 しかし、私にはどうしても気になることがありました。それは、除湿機から加湿器に切り替えるタイミングです。逆もまた然(しか)り。 デ ...
2023/1/15
※本記事は2022年に書かれたものですが、2023年に大幅に内容がリニューアルされております。 Pixel7シリーズ買ったはいいけど、保護ガラスがいいのか、保護フィルム(TPU素材)がいいのか、で迷わ ...
2022/8/6
前回は、スピーカーにスポットを当てました。 後編の今回は、USB DACとしては異例の売上を誇る iFi-AudioのUSB DAC「ZEN DAC(※)」です。もうね、大人気商品ですよ。前編で紹介し ...
2022/9/28
今年もやってまいりました、Amazonプライムデー! デジかめん ピンク プライムデーって本当にお得なんですか?Amazonってしょっちゅうタイムセールとかやってるイメージがありますけど。 結論を言え ...
2022/9/28
毎年やってくる、父の誕生日と父の日。年2回、ニーズに合うかどうかわからないプレゼントを一生懸命思い巡らせて選ぶ。これがいかに難しいかは、皆さんも共感してくださると信じています。。特に、普段一緒に住んで ...
2022/6/6
先日、私のメインヘッドホンでもある、台湾発の鬼コスパ ヘッドホン Superlux HD-681をご紹介させていただきました。 ところで、皆さんはヘッドホンを使い終わったあとどうされていますか? デジ ...
2022/11/28
上を見ればウン百万。まさに青天井なオーディオの世界。しかし、PC用のコンパクトなデスクトップ用オーディオであれば、ゼロから揃えても5万円ちょっとあれば、ちゃんと満足できるまで行けます。 ふわく 5万円 ...
2022/5/25
前回、簡単で完ぺきな温泉卵の作り方をご紹介しました。 今回は、その温泉卵を美味しくいただくための専用つゆ(タレ)の作り方をご紹介します。 材料は、次の3つ+水だけ 材料はたったのこれだけです。 めんつ ...
2022/5/31
みなさーん、温泉卵食べてますかぁ??私は完ぺきな温泉卵の作り方をマスターしてからは、毎日2,3個は食べていますwしかし、ここに至るまでの道は決して平坦ではありませんでした。 デジかめん レッド こんな ...
Copyright© デジかめん , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.